大阪商工で年金を受取るメリット!
年金(国民年金・厚生年金保険・共済年金・恩給)をお受取りには、事前のお手続きが必要です。

「年金請求書」の受領
年金の受給開始年齢に到達する誕生月の3ヵ月前に、日本年金機構から「年金請求書」(緑色の封筒)が届きます。
封筒が届いたら、
大阪商工へご相談ください。
専門の社会保険労務士が「年金請求書」の記入方法や年金の疑問・質問に分かりやすくお答えする、無料の年金相談会にぜひご参加ください。
日程は、下記「無料年金相談会」をご覧ください。
年金請求書の提出
「年金請求書」に必要事項を記入し、受給開始年齢の誕生日前日以降に年金事務所(または年金相談センター)に提出してください。
お手続きは簡単!!
お受取り口座の変更は「受取機関変更届」に記入するだけで簡単にお手続きできます。
当金庫窓口にて交付
ご来店不可の場合、「年金受給者 受取機関変更届」を日本年金
機構のウェブサイトからダウンロードができます。
変更届の記入と提出
提出方法は、当金庫窓口またはお近くの年金事務所に提出となります。
当金庫窓口にお持ちいただく場合は、当金庫より年金事務所へ提出します。
無料年金相談会
2025年 | |
---|---|
開催日 | 開催店舗 |
4月10日(木) | 京橋支店 |
4月15日(火) | 堺支店 |
4月16日(水) | 本店営業部 |
4月17日(木) | 東成支店 |
5月13日(火) | 生野支店 |
5月14日(水) | 阿倍野支店 |
5月21日(水) | 八尾支店 |
6月4日(水) | 平野支店 |
6月11日(水) | 加美支店 |
6月17日(火) | 西梅田支店 |
2025年 | |
---|---|
開催日 | 開催店舗 |
7月4日(金) | 八尾南支店 |
7月9日(水) | 日本橋支店 |
7月11日(金) | 鴻池支店 |
7月16日(水) | 梅田支店 |
8月5日(火) | 西支店 |
8月6日(水) | 高井田支店 |
8月7日(木) | 今里支店 |
9月3日(水) | 吉田支店 |
9月9日(火) | 長田支店 |
9月16日(火) | 堺支店 |
- ご相談・お問合わせ
-
最寄りの大阪商工信用金庫 支店窓口でも
ご相談いただけます。