OJT教育研修制度
大阪商工信用金庫では、業務に必要な知識は入庫後全て学べるように体系的な研修を用意しています。
- 新入職員研修
- コミュニケーション力向上を重視した研修を中心に約3週間の集合研修を実施します。
その他業務に必要な基礎知識、顧客企業訪問、本部トレーニー等幅広く研修を行います。
- 新入職員OJT研修
- 集合研修後に配属された各営業店において約1年間のOJT研修を実施します。
顧客への同行訪問を通して当金庫の顧客を知り、実務を通して基本的な業務を学べる研修を用意しています。各営業店においては様々な職員がOJTをサポートし、成長できる環境を整えています。
- 新入職員フォロー研修
- 新入職員OJT研修期間中に毎月2~3回集合研修にてフォロー研修を実施します。
OJT研修でのフォローやビジネスマナーを改めて振り返る研修を用意しています。
- 企業分析研修
- 金融機関職員として最低限知っておくべき財務諸表などの説明、分析の方法を基本から指導する研修を実施します。入庫前に特別な専門的知識がなくても問題ありません。