定期預金について
「定期預金手続き」をタップします。

「定期預金手続きを開始する」をタップします。

アプリのログインパスワードを入力します。

「∨」をタップすると定期の明細が表示されますので、解約したい定期預金明細をタップします。


注意:「大阪商工信金アプリ」から解約できる定期預金は、「アプリ定期」及び下記の紙通帳よりアプリ(通帳レス)へ切替された定期預金明細に限ります。詳細はお取引店窓口もしくは大阪商工信用金庫お客様サポートセンターまでお問い合わせください。


契約内容が表示されますのでご確認のうえ、「この定期預金を解約する」をタップします。

「定期預金のご解約」が表示されますので、ご確認のうえ、「OK」をタップします。

設定されたメールアドレスと留意事項をご確認のうえ、「確認」をタップします。
メールアドレスが変更されている場合「メールアドレス変更」をタップ後、メールアドレス変更手続きを行ってください。

解約方法を選択します。
満期解約
満期日に自動解約されるよう予約解約を行います。満期日当日に元金と利息が総合口座に入金されます。
中途解約
満期日前に即日解約を行います。預入期間に応じた中途解約利率が適用され、元金と利息が総合口座に入金されます。
即時解約
即日解約され、元金と利息が総合口座に入金されます。

中途解約の場合、「中途解約時のご注意」が表示されます。ご確認のうえ「OK」をタップします。

ご解約の内容を確認いただき「次へ」をタップします。

キャッシュカードの暗証番号を入力します。

申込結果が登録のメールアドレスに送信され、お申込みは完了となります。
